toggle
名取けんいちは「よりよい文京区・住みやすい文京区」を目指して頑張ります。名取は名取のやり方で区政・区民に貢献したいと思います。
2024-03-04

Natori Report’s 2024.2

2月29日(木)■総務区民委員会を傍聴、令和5年度文京区立林町小学校第3回学校運営連絡協議会に参加し委員として参加、
10時00分 総務区民委員会を傍聴しました。
議案3件、補正予算審議、請願4件
報告事項
1 「文の京」総合戦略(案)等について
2 令和6年度組織改正について
3 区ホームページの全面リニューアルについて
4 文京区男女平等参画推進計画の推進状況評価について
5 文京区男女平等センター改修工事に伴う休館について
6 令和6年度職員定数の変更について
7 (仮称)文京区公契約条例骨子案について
8 大韓民国ソウル特別区松波区との交流について
9 文京シビックセンター改修基本計画に基づく令和6年度の実施予定工事等について
17時終了 一日では終わらないので、あすも開催します。
15時30分 令和5年度文京区立林町小学校第3回学校運営連絡協議会に参加し委員として参加しました。
校長挨拶
令和5年度 これまでの教育活動について
令和5年度の学校評価の結果について
令和5年度「生きる力」実現・学校力パワーアップ事業について
協議・情報交換
16時45分 終了
17時00分 事務所にて

2月28日(水)■補正予算の勉強会に参加、令和5年度第2回文京区国民健康保険事業の運営に関する協議会に参加し会長として差配
11時00分 辻口事務所へなとけん通信 打合せ
12時00分 控室にて
13時00分 補正予算の勉強会に参加しました。
14時00分 令和5年度第2回文京区国民健康保険事業の運営に関する協議会に参加し会長として差配しました。
審議事項 文京区国民健康保険の保険料率の改定等について
報告事項 文京区国民健康保険第2期データヘルス計画・第4期
     特定健康診査等実施計画(案)について
15時20分 終了
15時30分 控室にて資料整理等
16時30分 来客あり
17時30分 事務所戻り、なとけん通信作成

2月27日(火)■建設委員会が開催、小石川法人会第3支部の役員会に参加、東京巣鴨ライオンズクラブの例会に参加、ライオンズ例会後の2次会に参加
10時00分 建設委員会が開催されました。
委員長として差配しました。議案審査2件、請願3件
午後より報告事項
報告事項
1 文京区都市マスタープランの見直しについて
2 耐震化促進事業の拡充について
3 春日自転車駐車場及び本駒込A自転車駐車場の一部変更について
4 竹早公園・小石川図書館一体的整備基本計画(中間のまとめ)について
17時00分 終了
17時30分 小石川法人会第3支部の役員会に参加しました。
議題
1 令和6年度支部役員について
2 令和6年度支部活動予定について
3 令和6年度年間事業計画について
が、話し合われました。
19時00分 東京巣鴨ライオンズクラブの例会に参加しました。
前会長としての参加です。今日はゲストが5名参加し、いつもの例会より賑やかな会となりました。新しい方との意見交換で、新たな気づきがありました。
21時00分 ライオンズ例会後の2次会に参加しました。
22時30分 終了

2月26日(月)■文教委員会を傍聴
午前中 事務所仕事
町会運動会の打合せ、銀行へいったりし、等をおこないました。
12時00分 初詣集合写真をお届けしました。
14時00分 文教委員会を傍聴しました。
午前中に請願審査・議案審査をおこないました。
午後より報告事項へ
報告事項
1 「(仮称)子どもの権利擁護に関する条例」の制定について
2 文京区指定文化財の追加指定について
3 教育に関する事務の管理及び執行状況の点検及び評価について
4 学校選択制の実施に伴う令和6年度進路意向確認票の回答状況について
5 文京区小日向台町小学校等改築基本及び実施設計委託業者の決定について
6 令和4年度における児童・生徒の問題行動・不登校等の実態について
7 令和4年度体罰等実態把握調査について
8 放課後児童健全育成事業における安全計画の策定等について
9 竹早公園・小石川図書館一体的整備基本計画(中間のまとめ)について
17時00分 終了 今日は報告事項5まで終了し、明日は報告事項6より再開します。
明日は私が担当する建設委員会も開催のため、同時開催となります。
18時00分 事務所戻り、なとけん通信 作成

2月25日(日)■家庭倫理の会宮下支部 支部懇談会に参加、林町町会・林町南町会合同のもちつき大会に応援、立正佼成会小石川支部の新年懇親会に参加、丸山町会バザーに参加、区民参加演劇公演「文京スクラップBOOK」を鑑賞
7時00分 家庭倫理の会宮下支部 支部懇談会に参加しました。
新しく入られた方をお迎えしての懇談会です。一か月に一度、皆さんとお会いして、近況報告と、会の翌月の予定をお知らせします。支部長としてのお役目は、朝の挨拶です。
8時00分 終了
9時30分 林町町会・林町南町会合同のもちつき大会に応援へいきました。
冷たい雨の降る中でしたが、開始時間前から多くの方が並んでいました。一回目の餅コメが、蒸しあがってから、つき始めます。町会の役員さんの威勢のいい掛け声の中、おもちが出来上がっていきます。そうしている間もどんどん人が増え、会場の千石公園の前の道には、長い列が出来ています。つきあがったおもちに婦人部の方が、あんこ、きなこ、のりの三個をパックに詰めて、配ります。小さいうすでは、子どもたちにもちつき体験をさせていました。公園いっぱいの方が、おいしいおもちに舌鼓を打っていました。途中で失礼しましたが、400人分用意したおもちは、きっと売り切れたことでしょう。両町会の皆さんお疲れ様でした・
11時00分 立正佼成会小石川支部の新年懇親会に参加しました。
昨年12月に新しい教会長さんを迎えたにで、その顔合わせを兼ねた懇親会です。私と松平議員、白石議長が呼ばれました。今日をきっかけに、新しい関係がまた生まれました。
13時00分 丸山町会バザーに参加しました。
雨の中でしたが、おとなりの丸山町会のバザーに顔を出しました。私の初詣に来ていただいた方もおり、集合写真をお渡しすることが出来ました。こちらも雨の中、大勢の方がお見えになっていました。
14時00分 区民参加演劇公演「文京スクラップBOOK」を鑑賞しました。
知り合いの方が出演しているので、シビック小ホールで開催された発表会を観劇しました。ワークショップの参加者が街歩きをして書いた台本を、全部まとめて上演するという前代未聞のチャレンジで、書かれたものでしたが、その脚本が素晴らしく、70分の上演時間が短く感じられました。文京区ゆかりの様々な人物や、神社が登場し、すごく身近にその映像が目に浮かんできました。しろうとの方たちのその演技の素晴らしさも秀逸でした。
15時10分 終演
15時30分 控室にて、残った資料のセイル等をおこないました。
17時30分 終了
18時30分 事務所にて、なとけん通信 作成

2月24日(土)■家庭倫理の会文京区 合同おはよう塾に参加
6時00分 家庭倫理の会文京区 合同おはよう塾に参加しました。
昨日、講話された川又部長のお話があるので、宮下支部長として、参加しました。朝からの講話は、歯切れよく途中ユーモアもはさみ、あっという間の40分間でした。
7時00分 終了
7時30分 事務所にて
今日は外仕事がないもので、しっかりなとけん通信に取り組みました。

2月23日(金)■家庭倫理の会文京区 純粋倫理基礎講座の第9講、川又部長を囲んで役職者懇談会に参加
午前中 事務所にて、なとけん通信作成
14時00分 来客あり
15時30分 家庭倫理の会文京区 純粋倫理基礎講座の第9講
実践の心得−基本十か条  講師 倫理研究所普及開発部部長 川又寿久氏
16時40分 終了
17時00分 川又部長を囲んで役職者懇談会に参加しました。
宮下支部長として参加しました。昔話から、これからの倫理活動について、様々な気づきがあり、有意義な時間でした。
18時30分 終了
19時00分 事務所にて、なとけん通信作成

2月22日(木)■厚生委員会を傍聴
10時00分 厚生委員会を傍聴しました。
議案審査4件、請願2件、報告事項13件
報告事項
1 地域福祉保健計画の最終案について
2 「文京区手話言語条例」及び「文京区障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通の促進に関する条例」について
3 障害者(児)施設整備促進事業の拡充について
4 文京区国民健康保険第2期データヘルス計画・第4期
 特定健康診査等実施計画(案)について
5 令和6・7年度後期高齢者医療制度保険料率等について
6 文京区妊活相談事業の実施について
7 文京区自殺対策計画(案)について
8 精神障害者福祉タクシー事業及び自動車燃料費助成事業について
9 文京区感染症予防計画(最終案)について
10 令和6年度予防接種実施内容の変更点について
11 新型コロナウイルスワクチンの接種状況等について
12 産後ケア事業の拡充について
13 バースデーサポート事業 家事育児パッケージの増額について
17時00分 今日、報告事項が終わらずに、月曜日に再開
月曜日は、文教委員会も開催のため、区職員は分散して参加となりました。
19時00分 事務所にて、なとけん通信 作成

2月21日(水)■議会運営委員会が開催、議会広報小委員会が開催、会派会議が開催、意見書等調整小委員会が開催、町会青年部長と運動会打合せ
10時00分 議会運営委員会が開催されました。
10時15分 議会広報小委員会が開催されました。
どちらも所属委員ではないので控室にて
各種整理等
12時00分 会派会議が開催されました。
13時00分 意見書等調整小委員会が開催されました。
こちらも所属委員ではないため控室にて
15時00分 終了
18時00分 町会青年部長と運動会打合せ
4月7日に開催予定の運動会についての話合いです。
19時00分 事務所にて、なとけん通信の作成

2月20日(火)■災害対策調査特別委員会が開催され理事として参加、がんばろう!能登!いしかわ復興応援物産展、林町小学校のたいさん木の広場運営委員会に参加
10時00分 災害対策調査特別委員会が開催され理事として参加しました。
報告事項
1 令和5年度危機管理対応訓練の実施結果について
その他、能登半島地震を受けての区の対応について等
一般質問
私は5件の質問をしました。
15時30分 終了
15時45分 がんばろう!能登!いしかわ復興応援物産展へ
シビックセンターB2区民広場で今日と明日、開催されている物産展です。地震で大きな被害を受けた石川県を応援するための物産展です。金沢市の有名なお店の商品が並んでいます。少ないですが、私も買わせてもらいました。
16時00分 控室にて資料整理等
18時30分 林町小学校のたいさん木の広場運営委員会に参加しました。
来年度の行事予定や、雪遊びの反省点、今後の活動の方針等が話あわれました。
20時30分 終了

2月19日(月)■自治制度・地域振興調査特別委員会を傍聴、令和5年度文京区地域学校協働本部事業の第4回地域コーディネーター連絡協議会に参加
10時30分 来客あり
11時00分 自治制度・地域振興調査特別委員会を傍聴しました。
報告事項
1 旧アカデミー向丘跡地活用の方向性について
2 湯島総合センター整備の検討の方向性について
3 いきいき西原跡地活用の方向性について
4 文京区公共施設等総合管理計画(案)等について
5 文京区家計支援臨時給付金の追加給付(均等割りのみ課税世帯、子育て世帯)について
15時20分 終了
15時30分 控室にて、各種資料整理等
18時30分 令和5年度文京区地域学校協働本部事業の第4回地域コーディネーター連絡協議会に参加しました。
今年の4月より文京区立第十中学校の地域コーディネーターを拝命し、今回が初めての会議でした。年4回全校の地域コーディネーターが、集まっての会議でした。
今回の議題は
1 令和5年度事業報告書の提出について(依頼)
2 令和6年度地域学校協働本部事業について
 ・令和6年度事業概要の説明
 ・令和6年度地域コーディネーターの委嘱について
 ・令和6年度年間予定
3 各校の現状報告(グループディスカッション)でした。
各校の報告は、私にとって初めて聞くことも多く、とても勉強になりました。
20時20分 終了
21時00分 お世話になった方のお宅へ弔問

2月18日(日)■家庭倫理の会文京区の会企画会・支部活性化委員会に参加、本郷小学校の避難所総合訓練を見学、立正佼成会の梅まつり纏パレードに参加、自民党都連区議連協の全議員研修会に参加
6時00分 家庭倫理の会文京区の会企画会・支部活性化委員会に参加しました。
宮下支部支部長として参加しました。3月の日程の確認や、会長会での議論の報告等がありました。
9時30分 本郷小学校の避難所総合訓練を見学しました。
本郷小では、8年ぶりとなる総合訓練です。能登半島地震を受け、大勢の方が参加されていました。
11時00分 立正佼成会の梅まつり纏パレードに参加しました。
湯島梅まつりのイベントとして纏パレードが4年ぶりに復活しました。私は先頭で横断幕を持つ担当でした。湯島天神は、今日も多くの方で賑わっていました。
16時00分 自民党都連区議連協の全議員研修会に参加しました。
今日の講師は、武見敬三厚生労働大臣です。テーマは「未来の地域医療東京」で、これからの地域医療についての講演でした。終了後、懇談会が開催され、丸川珠代参議院議員、朝日健太郎参議院議員、生稲晃子参議院議員をお迎えしての開催となりました。

2月17日(土)
一日、事務所や家の仕事をしました。
初詣の写真の依頼や、書類整理等で一日過ごしました。

2月16日(金)■子ども・子育て支援調査特別委員会を傍聴、災害対策調査特別委員会の勉強会に参加、自民党都連第57回都連定期大会に代わる総務会に参加
10時00分 子ども・子育て支援調査特別委員会を傍聴しました。
報告事項
1 子ども・子育てに関する実態調査の結果について
2 令和6年度4月保育園入園児の応募状況について
3 令和6年度文京区立幼稚園入園児の応募状況について
4 区立保育園におけるおむつの定額制サービス(おむつサブスク)の導入について
5 未就園児の定期的な預かり事業の実施について
6 (仮称)文京区立児童相談所設置に向けた準備状況について
7 育成室及び都市型学童クラブの新規開設について
11時00分 災害対策調査特別委員会の勉強会に参加しました。
14時00分 自民党都連第57回都連定期大会に代わる総務会に参加しました。
自民党文京総支部事務局長として参加しました。国政報告、都政報告のあと、各支部優秀党員表彰がありました。
17時00分 委員会終了
18時00分 中学時代の同級生との飲み会に参加しました。
22時00分 終了

2月15日(木)■くらしフェスタ2024文京区消費生活展〜情報を活かす私の消費生活〜を見学、本会議が開催
10時00分 くらしフェスタ2024文京区消費生活展〜情報を活かす私の消費生活〜を見学しました。
区内の様々な団体が、協力して シビックセンターB2区民広場で開催されたイベントです。アニメやコントやドラマ、クイズラリー等を通じて、様々なトラブル防止策を区民へ、お知らせしています。物品販売もあり、産直野菜や手作り小物等も、産直野菜には、大勢の方が新鮮な野菜を求めていました。こうしたイベントを通して、少しでも啓もうになればと願っています。
10時30分 控室にて各種打合せ等
14時00分 本会議が開催されました。
一般質問 浅川のぼる議員・沢田けいじ議員
16時30分 終了
16時40分 控室にて各種段取り等
18時30分 終了

2月14日(水)■建設委員会の正・副委員長打合せ会に参加、本会議が開催
9時30分 建設委員会の正・副委員長打合せ会に参加しました。
建設委員長として今定例会の議題の確認等をおこないました。
10時30分 控室にて各種打合せ等
14時00分 本会議が開催されました。
代表質問をおこないました。
要旨
1 文京区の災害対策について
2 文京区令和6年度予算について
3 将来を見据えた予算編成と基金の運営について
4 文京区のSDGsに対する取組について
5 カーボンニュートラルの推進について
6 育成室の待機児童解消について
7 認知症対策について
8 地域の多様な主体との連携について
9 行政のカスタマーハラスメント対策について
質問しました。区長、教育長からは前向きな答弁をいただきました。その後、小林れい子議員、品田ひでこ議員が代表質問をおこないました。
17時10分 終了
17時15分 控室にて区職員との打合せ等
18時00分 終了

2月13日(火)■会派勉強会が開催、本会議が開催、自民党都連の幹事長会第4ブロック幹事長会に参加、宮下町会理事会後の懇親会に参加
10時00分 会派勉強会が開催されました。
11時00分 控室にて新聞整理、資料整理等
14時00分 本会議が開催されました。
一般質問 松丸まさし議員・高山かずひろ議員・ほかり吉紀議員
17時00分 終了
18時00分 自民党都連の幹事長会第4ブロック幹事長会に参加しました。
20時30分 終了
21時00分 宮下町会理事会後の懇親会に参加しました。
22時00分 終了

2月11日(日)■林町小学校の校庭へ、クイーンズ伊勢丹前にて能登半島地震募金活、湯島天神の第67回梅まつりを見学
10時30分 林町小学校の校庭へ
私がPTA会長だった平成8年に校庭の改修工事がありました。その際、今の校庭に「ありがとう、さよなら校庭」といて、在校生が校庭にお別れの絵やメッセージをペンキで書くイベントをおこないました。そのイベントが終わり、校庭の改修が始まると、その絵を残したまま、上に人工芝を貼る工事だったため、絵が隠れたままの校庭となりました。それから27年たった今、新たに校庭の改修が決定したため、今の校長先生に相談したところ、絵が残っているかどうかは、不明だが、いったんはがして、確認しましょうという話になり、今回の確認となりました。人工芝をはがすとうっすらと絵が残っており、中には鮮明にわかる絵もあり、それでは、記念としてドローンによる撮影をしようということになり、本日の撮影となりました。絵を見た時、当時の記憶がよみがえり、当時の校長先生のお顔や、美術の先生と一緒に絵を描いたことを思い出しました。記録として本日の映像は学校へ寄贈する予定です。
12時00分 終了
12時20分 クイーンズ伊勢丹前にて能登半島地震募金活動
今日で一区切りとなる募金活動です。まだまだ多くの方が募金に協力をしてくれました。募金はいったん終了しますが、様々な形で、支援は続けてまいります。
13時10分 終了
14時00分 湯島天神の第67回梅まつりを見学しました。
三連休の中日となる今日も大勢の来場者で湯島天神は大にぎわいでした。地元の皆様がそれぞれのブースや案内等で汗をかいておりました。友好都市である熊本県天草四郎観光協会の物産展が開かれ、名物の湯島大根や、海鮮だご汁等を販売しており、長い列が出来ていました。私もおいしくだご汁をいただきました。梅まつりは、3月8日まで開催されています。どうぞ足をお運び下さい。
15時00分 事務所にて、来客あり
16時00分 終了

2月10日(土)■護孝会に参加、第48回小石川地区の防災コンクールを応援、東京都倫理法人会の令和6年度倫理経営講演会に参加、町会長と理事会打合せ
8時00分 護孝会に参加しました。
月1回の中屋文孝自民党総支部長主催の会です。
今回ゲストスピーカーは、まく、中屋さんの報告と、真船先生の講話
「〜慈悲〜」冬天に暖景なくんば、即ち梅麦なにをもってか華を生ぜん(空海)について
諸星秀俊先生の「自民党vs特捜部 権力闘争で見る、裏金問題!」についてのお話がありました。
9時30分 第48回小石川地区の防災コンクールを応援しにいきました。
文京スポーツセンターで開催されたコンクールです。小石川地区の町会14町会が、参加しました。どのチームも日頃の訓練の成果をしっかり発揮していました。結果は大塚上辻町会の2年連続の優勝となりました。おめでとうございます!
11時40分 終了
12時00分 東京都倫理法人会の令和6年度倫理経営講演会に参加しました。
経営力を磨く~時代が求める心の経営〜 講師 一般社団法人倫理研究所
研究員 高橋 哲也氏
家庭倫理の会会員としてと、文京区区議会議員として参加しました。講演会終了後の懇親会で、多くの方と名刺交換させていただきました。
14時00分 終了
14時30分 事務所に戻り、事務所にて、書類整理等 
16時00分 来客あり
18時00分 終了
19時00分 町会長と理事会打合せ
私が13日の理事会に欠席のため、事前の打ち合わせをおこないました。
20時30分 終了

2月9日(金)■予算勉強会に参加、会派会議が開催、予算勉強会が再開
9時00分 予算勉強会に参加しました。
3月の予算員会に向けての勉強会です。私は今回予算委員では、ないので自席にて、皆さんの議論を聞いていました。あと、一か月しっかり勉強して、委員へ助言できるようにしたいと思います。
12時00分 会派会議が開催されました
13時00分 予算勉強会が再開されました。
17時00分 終了
17時30分 友人と面談

2月8日(木)■議会運営委員会を傍聴、会派会議が開催、全員協議会が開催、予算審査特別委員会が開催、林町小学校へ、区報配布、自民党文京区議会の幹事会に参加
9時30分 議会運営委員会を傍聴しました。
11時00分 お世話になった方の告別式に参列しました。
12時00分 会派会議が開催されました。
13時00分 全員協議会が開催されました。
14時00分 本会議が開催されました。
令和6年2月定例会の始まりです。今日は各条例を各委員会に付託するための本会議です。途中、総務区民委員会が開催され、一件の条例案が審査され、共産党以外の賛成多数で可決されました。
16時00分 予算審査特別委員会が開催されました。
私は、今回委員ではありませんので、同僚議員の後方支援にまわります。
16時40分 林町小学校へ
今から30年前、私がPTA会長時代に校庭の張替がありその時に「さよなら校庭」ということで、児童たちがペンキで校庭に絵を描きました。今回、改修をするので、人工芝をはいで、その絵が残っているかの確認をしました。結果はうっすらと絵が確認できましたので、11日に撮影だけすることにしました。
17時30分 区報配布
担当する地域に10日号の区報を配布しました。
19時00分 自民党文京区議会の幹事会に参加しました。
21時00分 終了

2月7日(水)■能登半島地震の募金活動、2023年度スガモクラブ・巣鴨ジュニアクラブ合同新年会に参加
9時45分 来客あり
10時00分 来客あり パソコンを見てもらいました。
12時00分 控室にて、区職員との打合せ、資料整理等
16時00分 能登半島地震の募金活動
白山上の商店街入口での、自民党文京総支部としての募金活動です。多くの方にご協力をいただきました。中屋文孝支部長、市村幹事長、野口議員、吉村議員との活動でした。
18時30分 2023年度スガモクラブ・巣鴨ジュニアクラブ合同新年会に参加しました。
長い間、会員として活動しているクラブの新年会です。680人の参加者で、盛大に開催されました。他支部の方との久しぶりの再会で、気分は盛り上がりました。議員になる前からの活動で、いい意味で気を使わないとても気分のいい新年会でした。大抽選会では、残念ながらどの賞にも、入りませんでしたが、いい時間を過ごすことが出来ました。
21時00分 終了
21時30分 スガモクラブ本店支部の会員と二次会へ
23時30分 終了

2月6日(火)
朝、自宅前 雪かきをしました。
11時00分 来客あり
12時00分 控室にて各種段取り等
17時00分 事務所にて、資料整理等

2月5日(月)■日朝友好議員連盟の日朝友好新春のつどいに参加
10時30分 歯医者さんへ
11時00分 来客あり
12時00分 控室にて、新聞整理、資料整理等
15時00分 区職員との打合せ
16時00分 雪のため、早めに事務所に戻り各種段取り等
18時00分 日朝友好議員連盟の日朝友好新春のつどいに参加しました。
発足から8年たったこの議連ですが、商工会の皆さんとの交流や連絡会、勉強会等を開いてきました。新年を迎え、更なる充実のための交流会です。今回も東京都の常任委員会 委員長の高氏はじめ、大勢の関係者にお集りいただき、会は盛大に開催されました。
20時30分 終了
帰りには文京区で大雪警報になっていて、太い通りの白山通りも雪が積もっていました。足元に注意しながら、地下鉄三田線で戻ってきましたが、巣鴨駅からの自宅まではしっかりと雪が積もっていました。無事に自宅に到着しました。明日は雪かきからスタートですね。
21時15分 到着

2月4日(日)■家庭倫理の会文京区の会連絡会に参加、林町小学校「雪遊び」南会津町からのトラック到着、開会式が開催、雪遊びの反省会に参加
6時00分 家庭倫理の会文京区の会連絡会に参加しました。
宮下支部長として参加しました。後期に入り、2月3月の予定の確認と各委員会、各支部の行事日程の確認がされました。
7時30分 林町小学校「雪遊び」南会津町からのトラック到着
雪を林町小学校へ運び込むために集合場所へ、4トントラックから2トントラックへ積み替えをしました。7往復して、林町小学校の校庭へ校庭では、PTAの協力で袋を、破いてブルーシートの上へ積んでいきます。それぞれ、南会津町の方の協力を得て、滑り台、カマクラ、自由広場をつくっていきます。
9時20分 開会式が開催されました。
南会津町町長、成澤区長をお迎えしての開会式です。司会を担当させてもらいました。それぞれご挨拶をいただき、注意事項をお話しして、鏡開きをして、スタートです。開会式は朝から降っていた雨が雪に変わりいい雰囲気になってきました。雨のため、参加者の出足は、遅かったのですが、その分、たくさん遊べて子どもたちは、笑顔で遊んでいました。11時には、雨もあがり、子どもたちも増えてきました。南会津町の物産展も開かれ、名物のトマトジュースや、まんじゅう、生ラーメンが売れていました。
12時30分 南会津町の方々が帰る時間です。
また、来年の再会を約束してのお別れとなりました。
13時00分 イベント終了
さあ、これから雪の始末です。雪はプールへ入れていきます。お手伝いの方がたくさん残ってくれて、思いのほか、早く片付けが終わりました。皆さん、お疲れ様でした。
14時30分 撤収
15時30分 雪遊びの反省会に参加しました。
18時00分 終了

2月3日(土)■なとけん通信を発送、南会津町、文京区の交流懇親会に参加
10時00分 なとけん通信を発送
12時00分 家族と過ごす
久しぶりに家の用事をしました。
17時00分 来客あり
18時30分 南会津町、文京区の交流懇親会に参加しました。
南会津から、雪を運んできたグループと、一緒に明日の為にこちらへ来た南会津町関係者との交流会です。成澤区長、南会津町長も参加して開かれました。1年ぶりの再会で、互いの近況報告等、話は弾みました。明日は朝7時30分から雪降ろしで、9時開会式で、林町小で、雪遊びが開催されます。皆、明日への期待で、昂揚していました。明日が楽しみです。
21時00分 終了

2月2日(金)■第39回文京区心身障害者・児通所施設 ごうどううんどうかいを応援、巣鴨大鳥神社の節分豆撒式に参加、南会津へ雪積みに向かうバスのお見送り、第2便の南会津雪積み隊をお見送り
9時45分 第39回文京区心身障害者・児通所施設 ごうどううんどうかいを応援へいきました。
毎年、10月に六義グランドで開催されていた運動会ですが、暑さや急な雨等の天候不順の中では、利用者に負担がかかるという判断で今年は初めてスポーツセンターで、午前と午後の2部制でおこなわれました。どの利用者も運動することに喜んでいました。私は午前の部の終わりまで応援していました。
13時00分 事務所にて、なとけん通信 作成
14時30分 巣鴨大鳥神社の節分豆撒式に参加しました。
巣鴨大鳥神社総代として参加しました。7年間諸般の事情で中止しておりましたが、各方面からのご要望があり、久しぶりの開催です。本来は3日ですが、巣鴨とげぬき地蔵さんの豆まきとかぶるため、一日前倒しでの開催です。あまり告知していませんでしたが、大勢の方にお集りいただき、盛大な豆まきがおこなわれました。地域に「福はうち」の気持ちでまかせていただきました。
18時00分 南会津へ雪積みに向かうバスのお見送り
4日に開催される林町小雪遊びのため、今晩出発し、あすの現地での雪積みに参加する方をお見送りに、私も一緒にいきたかったのですが、こちらでの日程があるため、お留守番組になりました。あすの晩は南会津の関係者との懇親会には顔を出す予定です。元気でいってらっしゃいとお見送りをしました。
19時00分 第2便の南会津雪積み隊をお見送り
バスに間に合わないグループが車でいくので、そちらもお見送りへ
19時30分 事務所にいて、なとけん通信 作成

2月1日(木)■代表質問を提出
午前中 事務所仕事
12時00分 代表質問を提出
13時00分 控室にて待機
代表質問の内容について、区職員からの質問があるので、夕方まで控室で待機しました。2,3の質問がありましたが、無事解決しました。
18時00分 事務所に戻り、なとけん通信 作成

関連記事