Natori Report’s 2025.10
10月5日(日)■令和7年度第31回文京区区民ソフトボール大会の開会式、令和7年度第66回文京区民バレーボール大会の開会式、令和7年度文京区区民弓道大会の開会式、文京区立窪町小学校の運動会、家庭倫理の会文京区 純粋倫理基礎講座、大原青少年健全育成会ハロウィンイベント2025の実行委員会、アクロバトル商店会フェス2025の巣鴨大鳥神社商店街、第57回白山まつり
9時00分 令和7年度第31回文京区区民ソフトボール大会の開会式に参加しました。
9時30分 令和7年度第66回文京区民バレーボール大会の開会式に参加しました。
10時00分 令和7年度文京区区民弓道大会の開会式に参加しました。
10時20分 文京区立窪町小学校の運動会を見学しました。
10時30分 家庭倫理の会文京区 純粋倫理基礎講座 第1講 受講
「純粋倫理の概要と特質」 講師 生涯局 講師 吉田 智子氏
11時40分 終了
12時00分 年に一度の集団健康診断を受ける
13時00分 2025年第57回白山まつりの準備に挨拶にいきました。
14時00分 大原青少年健全育成会ハロウィンイベント2025の実行委員会に参加しました。
15時00分 アクロバトル商店会フェス2025の巣鴨大鳥神社商店街を見学しました。
16時30分 第57回白山まつりイベントを見学しました。
17時30分 事務所戻り






























10月4日(土)■護孝会、文京区立明化幼稚園の運動会、小石川消防団第六分団の設立50周年祝賀会
8時00分 護孝会に参加しました。
中屋文孝さんが主催する会です。今回は手違いで、本堂が開かなかったので、初めての青空集会となりました。
9時30分 文京区立明化幼稚園の運動会を見学しました。
明化小学校体育館で開催されました。小さい子どもたちの競技、表現を見させていただきました。屈託のない子どもたちの笑顔に癒されました。
11時30分 終了
13時00分 事務所にて、各種段取り等
18時00分 小石川消防団第六分団の設立50周年祝賀会に参加しました。
東京ドームホテルで開催された会です。言葉はあっていないかもしれませんが、ホッコリする会でした。
20時00分 終了
21時00分 事務所にて、各種段取り、家庭倫理の会用原稿作り


















10月3日(金)■第55回区民ゲートボール大会の開会式、巣鴨大鳥神社の酉の市斎行打合せ会議、宮下町会の祭礼費精算作業
9時30分 第55回区民ゲートボール大会の開会式に参加しました。
10時00分 控室にて各種整理、新聞整理等
11時20分 区民相談 1件
12時20分 終了
13時00分 銀行へ
葬儀関係振込み、税金支払い等
15時00分 巣鴨大鳥神社の酉の市斎行打合せ会議に参加しました。
巣鴨大鳥神社総代・崇敬会会長として参加しました。
今年の酉の市の詳細を決定しました。
16時00分 宮下町会の祭礼費 精算作業
町会長、会計担当役員さんと今年の祭礼の収支計算をおこないました。
17時30分 中学時代の友人と食事
21時00分 事務所戻り






10月2日(木)■総務区民委員会、令和7年度大原青少年健全育成会の10月常任委員会、大原青少年健全育成会 幹事との意見交換会
10時00分 総務区民委員会2日目開催されました。
請願9件審議
報告事項
1 令和7年度「文の京」総合戦略の進行管理の実施結果について
2 旧区立根津一丁目住宅(倹約管財課)の売却について
3 本駒込地域センター改修工事について
4 白山交流館外3交流館の指定管理者の評価結果について
5 文京区勤労福祉会館の指定管理者の評価結果について
6 文京区立アカデミー文京外6施設の指定管理者の評価結果について
7 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会への参加報告について
8 文京区総合体育館外6スポーツ施設の指定管理者の評価結果について
17時00分 終了
18時00分 事務所にて、各種段取り等
19時00分 令和7年度大原青少年健全育成会の10月常任委員会に参加しました。
監事として参加、ハロウィンイベントの打合せ等
20時30分 大原青少年健全育成会 幹事との意見交換会に参加しました。
22時00分 終了



10月1日(水)■総務区民委員会、2025年度文京区日韓親善協会の通常総会
9時00分 控室にて
今日の委員会の準備等
10時00分 総務区民委員会が開催されました。
理事として参加しました。
今日は令和7年度第1回補正予算の審議でした。
結果、賛成7 反対1 で可決されました。
17時15分 終了
18時30分 2025年度文京区日韓親善協会の通常総会に参加しました。
理事として参加しました。
20時30分 終了
21時30分 事務所にて各種段取り等




