Natori Report’s 2025.9
9月7日(日)■第55回令和7年度文京区民テニス大会の開会式、秋季ダブルス卓球大会、文京区子育てフェスティバル2025、簸川神社祭礼
8時00分 第55回令和7年度文京区民テニス大会の開会式に参加しました。
総務区民委員として参加 207人の選手の参加で開催されます。
9時00分 事務所片付け
9時30分 秋季ダブルス卓球大会 男子一般・女子一般・MIX 開会式に参加しました。
卓球連盟主催事業なので、連盟会長として挨拶をしました。
10時15分 文京区子育てフェスティバル2025を見学しました。
シビックセンター地下2階から5階を会場として開催された就学前のお子さんとそのご家族が対象のイベントです。多くのお子さん連れがそれぞれのイベントや展示をご覧になっていました。
11時20分 宮下町会 簸川神社祭礼 お手伝い
昨日に続いての祭礼です。今日も裏方として参加しました。中にいると見えなかったものが、見えてきていくつかの発見がありました。是非、反省会で意見をいうつもりです。
16時00分 宮下町会 大人神輿 巡行
クライマックスの巡行です。はじめは担ぎ手が少なかったのですが後半になるにつれて、担ぎ手が増えてきて大盛況となりました。宮入れには元気な掛け声とともに素晴らしいものとなりました。
19時30分 終了〜片付け
20時30分 青年部の打上げに参加しました。
一生懸命に働いた青年部の打上げです。疲れてはいますが、皆いい笑顔で充実した顔をしていました。
22時00分 終了






























9月6日(土)■簸川神社祭礼
6時00分 簸川神社祭礼 準備
今日明日の2日間、簸川神社の祭礼です。昨日までの台風の影響もなく、いい天気になりました。町会では、子ども神輿、山車、そしておまつり広場と子ども達が楽しめる祭礼を目指して、役員一同頑張っています。今年は私が喪中のため、裏方に徹して様々な用事を担当しました。
今日土曜日も無事に終わりました。
17時00分 終了〜後片付け
19時00分 青年部の今日の打上げに参加しました。
22時00分 終了









9月5日(金)■ソウル市松坡区(ソンパ)区の議員団が文京区へ訪問、自民党東京都連の緊急支部長・常任総務合同会議
10時00分 ソウル市松坡区(ソンパ)区の議員団が文京区へ訪問
友好都市を結んでいる韓国ソウル市松坡区の議員団が表敬訪問に文京区役所を訪れました。議長始め約20人の訪問団でした。お互いの区の紹介の後、活発な意見交換がおこなわれました。
11時45分 松坡区議員団と昼食会
文京区議会からは、議長、副議長、総務区民委員長、そして議会運営委員長として私が参加しました。昼食をとりながら、意見交換の続きとなりました。
13時30分 控室にて、各種整理、区職員との打合せ等
18時00分 自民党東京都連の緊急支部長・常任総務合同会議に参加しました。
この会で3つの選挙で敗れた都連として、総裁選挙の前倒しに賛成か反対の意思決定をしました。質疑応答では、総裁選は責任を取ってやるべしとの意見が多く、全会一致で総裁選やるべしと決しました。
19時00分 役所戻り
19時30分 事務所戻り









9月4日(木)■簸川神社祭礼の準備、議会運営委員会が開催、会派会議が開催、全員協議会が開催、各種団体の要望書、本会議が開催
5時00分 簸川神社祭礼の準備
週末の祭礼の為に神酒所他テント設営、備品等宮下公園へ搬入
8時00分 議会にいくため、ここで離脱
10時00分 議会運営委員会が開催されました。
委員長として差配 今期の提案される議決案件の委員会決定等
10時30分 終了
12時00分 会派会議が開催されました。
9月議会の初日なので、幹事長より報告事項等
13時00分 全員協議会が開催されました。
13時30分 区長へ自民党区議団からの各種団体の要望書を手渡す
14時00分 本会議が開催されました。
付託のための本会議
14時30分 終了
14時45分 控室にて、区職員よりの報告等
17時00分 事務所へ戻り




9月3日(水)■文京区保護司会のネットワーク部会
10時30分 町会祭礼部長と打合せ
11時30分 控室にて、各種整理、打合せ等
15時30分 肥後細川庭園 池の水ヌキを見学しました。
16時45分 控室戻り
18時30分 文京区保護司会のネットワーク部会に参加しました。
今後の活動について日程調整等
19時30分 事務所戻り
20時00分 古くからの友人と会食



9月2日(火)
午前中 事務所仕事
11時00分 銀行へ
町会費より祭礼分引き出し
12時00分 区役所で後期高齢者医療保険 返納へ
13時00分 控室にて、各種整理等
14時00分 アポイントあり
15時00分 来客あり
16時00分 生命保険会社
母分 解約手続き
17時00分 役所戻り、各種整理等
19時00分 事務所戻り
9月1日(月)
午前中 事務所にて、各種段取り等
11時30分 銀行へ
町会費入金等
12時00分 小石川郵便局へ
完成したなとけん通信 発送へ
12時30分 控室にて、各種段取り、資料整理等
14時00分 アポイントあり
しっかりと議論させていただきました。
15時00分 控室にて
16時30分 町会の祭礼用賞品等を買出し
町会長、祭礼部長と一緒に、配布用賞品を手配しました。
18時30分 友人との会食に参加しました。
スガモクラブ等で一緒に活動しているメンバーとの会食です。気取ることなく、様々な意見交換が出来ました。
21時30分 事務所にて、整理等
