toggle
名取けんいちは「よりよい文京区・住みやすい文京区」を目指して頑張ります。名取は名取のやり方で区政・区民に貢献したいと思います。

Natori Report’s アーカイブズ

街づくり
名取けんいちは頑張ります

福祉
名取けんいちは実現します

教育
名取けんいちはやります

最新の “Natori Report’s”と”なとけん通信”

  • Natori Report’s 2023.5
    5月28日(日)■家庭倫理の会宮下支部懇親会、指ケ谷町会令和5年度総会後の懇親会7時30分 家庭倫理の会宮下支 […]
  • なとけん通信 vol.170
    4月23日に投開票されました文京区議会議員選挙にて、2551票という大変多くの区民の皆様から信任を頂き、12位 […]
  • Natori Report’s 2023.4
    4月30日(日)■家庭倫理の会宮下支部の支部懇談会、7時30分 家庭倫理の会宮下支部の支部懇談会に支部長として […]
  • なとけん通信 vol.169
    いよいよ新年度が始まります。皆さん新しいスタートに心躍る4月、特に今回はコロナで失われた3年間を取り戻すスター […]
  • Natori Report’s 2023.3
    3月31日(金)9時30分 町会運動会の備品を借りに明化幼稚園・六義公園・町会倉庫へ11時00分 終了13時0 […]
  • なとけん通信 vol.168
    湯島天満宮の梅が満開です。春もすぐそこまでやってきています。議会では先月お知らせした18才までの子どもがいるす […]
  • Natori Report’s 2023.2
    2月28日(火)午前中 事務所仕事13時 辻口事務所へなとけん通信作成等14時30分 議長訪問16時00分 終 […]
  • なとけん通信 vol.167
    7日からは2月定例議会が始まります。それに先立ち、自民党文京区議団では、国の根幹を揺るがしかねない少子化問題の […]
  • Natori Report’s 2023.1
    1月31日(火)10時00分 事務所 巾木修繕12時00分 辻口事務所へなとけん通信 段取り13時00分 控室 […]
  • なとけん通信 vol.166
    明けましておめでとうございます。2023年を健やかにお迎えのこととお察し申し上げます。コロナ禍の為お休みとなっ […]
  • Natori Report’s 2022.12
    12月31日(土)午前中 事務所片付け午後  なとけん通信 発送15時からゆっくりしました日付の変わる頃、総代 […]
  • なとけん通信 vol.165
    いよいよ師走となりました。第8波が心配されますが、巣鴨大鳥神社酉の市始め、9地区こどもまつり等どのイベントも大 […]
  • Natori Report’s 2022.11
    11月30日(水)9時30分 歯医者へ10時00分 銀行へ11時00分 控室にて13時00分 レッドリボン展を […]
  • なとけん通信 vol.164
    10月の決算審査調査特別委員会では、共産党を除く賛成多数で決算が認定されました。7日間の議論の中で、防災担当職 […]
  • Natori Report’s 2022.10
    10月31日(月)■第2回 文京区消防団運営委員会に委員として出席10時00分 第2回 文京区消防団運営委員会 […]
  • Natori Report’s 2022.9
    9月29日(木)■秋の交通安全運動、決算審査調査特別委員会が開催7時30分 秋の交通安全運動8時30分 終了1 […]
  • なとけん通信 vol.163
    9月10、11日に開催された簸川神社祭礼では、宮下公園に各地から多くのお子さんたちが、集まり3年ぶりのお祭りと […]
  • なとけん通信 vol.162
    8月27日に開催された「大原盆踊り大会」には、大勢の参加者に来て頂き、大成功の企画となりました。感謝申し上げま […]
  • Natori Report’s 2022.8
    8月31日(水)午前中 事務所仕事をしました。13時00分 控室にて各種段取り等をしました。17時00分 終了 […]
  • なとけん通信 vol.161
    参議院選挙では、私たちが応援した朝日けんたろう、いくいな晃子の両名が当選させて頂くことが出来ました。改めてお礼 […]
  • Natori Report’s 2022.7
    7月31日(日)■宮下公園集合して、子どもたちを引率して駕籠町小へ、大原青少年健全育成会主催の大原地区合同ラジ […]
  • なとけん通信 vol.160
    観測史上、最速で梅雨明けが発表されました。暑い夏がやってきます。6月22日から始まった参議院議員選挙も熱い戦い […]
  • Natori Report’s 2022.6
    6月30日(木)午前中 事務所仕事11時 銀行まわり13時 控室にて各種資料整理、作成等17時30分 終了 6 […]
  • なとけん通信 vol.159
    湯島天満宮祭礼も挙行され、11日から始まる白山神社あじさいまつりも飲食はありませんが、ステージイベントが復活し […]
  • Natori Report’s 2022.5
    5月31日(火)午前中 事務所にて、なとけん通信作成と発送準備11時 小石川郵便局よりなとけん通信発送しました […]
  • Natori Report’s 2022.4
    4月30日(土)■庭倫理の会文京区、町会の会計監査実施に町会会計として参加6時 家庭倫理の会文京区 会連絡会に […]
  • なとけん通信 vol.158
    根津神社のつつじが見頃を迎えています。大勢の方がお見えになり花を愛でています。新年度も始まり、区でも新規事業が […]
  • なとけん通信 vol.157
    六義園・播磨坂の桜が春の訪れを知らせてくれています。蔓延防止は解除されましたが、コロナ禍は収まったわけではあり […]
  • Natori Report’s 2022.3
    3月31日(木)■全議員ICT研修会のタブレット操作方法研修、会派会議を開催、白山上交差点にてウクライナ人道支 […]
  • なとけん通信 vol.156
    早春の候、木々の芽もふくらみはじめました。3月は卒業のシーズンです。今年もコロナの影響で参加者が限られた中での […]